こんにちは、ニコ・ドライブの金子です(‘-’)
身体障害と自動車の運転免許シリーズ第5段です。
前回までの記事はこちらからご覧ください。
身体障害と自動車の運転免許~1.免許って取れるの?編~
身体障害と自動車の運転免許~2.免許取得・更新のフロー編~
身体障害と自動車の運転免許~3.障害と運転条件編~
身体障害と自動車の運転免許~4.補助・助成制度~
さて、皆さんはこちらの冊子を見た事がありますか?
車椅子に乗っている男性と、義足を利用している女性のイラストが印象的ですね〜(‘-‘)
運転補助装置カタログ DRIVE
こちらの冊子は「運転補助装置カタログ DRIVE」。2017年4月に一般社団法人日本福祉車両協会が発行した、日本初の身体障がい者向け自動車運転免許取得サポート専門誌です!
全国の運転適性相談窓口や教習所に配布されており、これから免許を取得する方はもちろん、運転補助装置についての情報を探している方にも是非読んでいただきたい1冊です。おすすめです。DRIVEの誌面をご覧になりたい方は、全国の運転適性相談窓口や教習所へお問い合わせ頂くか、こちらからダウンロードしてください。
身体障害者の社会参加に、自動車運転免許取得は必要不可欠
日本に住む身体障害者(肢体不自由)のうち、自動車運転免許を保有している方は約17万人(※1)いらっしゃいます。身体障害者の社会参加において、自動車の運転免許取得は必要不可欠です。しかし、身体障害者の運転免許取得に必要な情報の中には、専門的かつ周知されていない情報も多々あり、情報収集は免許取得者にとって大きな負担でした。
DRIVEでは、以前弊社のブログでもご紹介したような、運転免許の取得・更新フローも掲載されています。
「DRIVE」一冊で身体障害者のスムーズな免許取得を可能に
DRIVEでは、国内で販売されている代表的な運転補助装置(身体障害者が自動車を運転する際用いる装置)が掲載されている他、各装置の機能比較、身体障害者の免許取得プロセスや助成制度の紹介など、身体障害者の免許取得に必要な情報が一覧できるため、身体に障害をお持ちの方の、よりスムーズな免許取得を可能にします。
もちろんニコ・ドライブの製品も紹介されています!
まとめ
このブログを読んで頂いたあなたが健常者であれば、周囲の人に「身体障害を持ってる人って、
自動車を運転してでかけるんだよ」と周囲の誰かにお話して頂ければ嬉しいです。
まだ車を運転した事が無い障害を持つご本人であれば、「私も自動車で自由に移動したい」と感じてもらえたら何よりです。
些細なブログ記事がきっかけになって、一人でも多くの方が、車を運転してくれたらなと思いつつ、5回に渡ってお送りしてきた「身体障害と自動車の運転免許」シリーズは今回で終了です。
最後まで読んでいただきありがとうございました(‘-‘)
DRIVE FOR EVERY ONE. -nikodrive-
▼手で踏めるアクセル・ブレーキ ハンドコントロール
株式会社ニコ・ドライブ公式通販サイト【nikodrive_STORES】
▼株式会社ニコ・ドライブ
営業時間 / 平日10:00-17:00 ※土日祝は電話対応のみ
TEL :044-712-7025
MAIL:info@nikodrive.jp
(※1) 出典 : 警察庁 平成27年度運転免許統計)、就労者は約13万人 出典 : 内閣府 平成25年度版障害者白書