車椅子ユーザーが電車に乗るときってどうするの? - 【ニコドライブ 】手動運転補助装置

ブログBLOG

車椅子ユーザーが電車に乗るときってどうするの?

鉄道会社のおかげで電車にはとても乗りやすい環境になっている

こんにちは。nikodriverの白倉栄一です。最近は、本当に電車を利用することが多くなりました。「車椅子利用者は電車にどうやって乗るの?」という声を多く聞きますので、お伝えしたいと思います。もし何かの参考になっていただければと思います。

首都圏や大阪などの電車はその場で対応していただける

首都圏や大阪などの〜
私は茨城県守谷市に住んでいますので、最寄りの駅であるつくばエクスプレス守谷駅を利用します。駅までは3キロほど離れているので、クルマで駅まで向かい、駅周辺にあるコインパーキングを利用します。1日とめても1000円程度なのでリーズナブルです。事前に駅周辺のコインパーキングを調べておくことをおすすめします。

私が使用している駐車場から駅の下にあるエレベーターまでは、100M以内なのでものすごく近い距離です。2階のエレベーターを降りたら目の前は改札口です。どこの駅でも同様ですが、乗るときには自動改札機ではなく、自動改札機の隣にある駅員さんのいる窓口へ向かいます。まずPASMOをかざします。(PASMOがなければ切符になります)そこで目的地の駅を伝えます。首都圏の鉄道会社の場合には、当日の申し出で対応してくれます。
 
駅員さんからは乗換があるのか、〇号車を希望するのか、乗り降りするときにスロープが必要なのか質問されます。乗換がある場合はその旨も言っておくと、乗換先の別会社へ連絡をしてくれます。例えば守谷駅から終点の秋葉原駅まで行き、総武線で水道橋駅に行くとしたら、JR秋葉原駅への連絡だけでなく、つくばエクスプレス秋葉原駅~JR秋葉原駅までの案内もしてくれます。
 
そして目的地の駅にどの電車の何両目に乗車するかを先方の駅に伝える時間もあるため、大概は次発の電車ではなく、1本後の電車になることがほとんどです。乗る電車が決まったら、「ホーム階の〇号車前に行っておいてください」と言われるので各自で移動します。

駅員さんの対応がものすごく丁寧になっている

健常者からすると不親切になったと思われるかもしれませんが、車椅子ユーザーにとっては必ずしも車椅子を押してもらう方がいいとは限りません。意外と自分でホーム階まで行く方が気楽という人が多いものです。もちろん自走できない人に対しては、車椅子を押してくれるのでその旨を伝えてください。
 
電車を降りてからの対応も先ほどと同様です。そして改札口も自動改札機ではなく、駅員さんのいる窓口へ向かいます。つくばエクスプレスは身障者用手帳を提示することで半額対応になりますが、ほとんどの鉄道会社においては、1人乗車の場合に限り、営業距離100キロ未満であれば半額対応になりませんので、ご注意ください。

乗車するときには、駅員さんがスロープをもって用意してくれます。マイクを持ち障害者の乗車が終わったら、運転手さんや車掌さんへ聞こえるように乗車完了を告げます。あとは目的地の駅までは乗っているだけです。そして目的地の駅に着いたらドアの前に駅員さんがスロープのスタンバイをしてくれています。そのため途中下車はできません。

電車はどの号車に乗った方がいいのかについては、車椅子スペースのあるところが一番楽なのですが、最近の鉄道は各社の相互乗り入れを行っているために、どの号車に車椅子スペースがあるかが駅員さんでも難しいとのこと。例えば、半蔵門線であれば、東京メトロ半蔵門線の電車が来ることもあれば、東急田園都市線の電車が来たり、東武スカイツリーラインの電車が来ることもあります。時刻表の中でどの電車が来るかをチェックするのは難しいようです。

車椅子スペースが確保できないときに注意しなければならないのは、必ず安全なスペースを自分で見つけることです。手すりのある場所を自分から見つけることです。混雑しているときは、安心できるスペースがないと乗車中に揺れなどが起きて危険なこともあります。むしろ遠慮はしないで乗客に対して「ここのスペースいいですか?」と伝えて、場所を確保するといいでしょう。

最近では駅員さんの手を借りずに乗車できる電車もある

最近では駅員さんの〜
話は変わりますが、電車との溝が小さいためにスロープなしで乗れる電車もありますのでご紹介します。ほとんどの鉄道路線は、自力で乗れるような溝も多くありますが、私的には「もし溝に前輪が落ちたらどうしよう」と怖さを感じるので、毎回駅員さんに簡易スロープを設置してもらって電車へ乗り込みます。

大半の方は私のように簡易スロープをお願いしていますが、障害のレベルによっては前輪キャスターを10㎝以上上げることができれば、人の手を借りずに乗り込むことが可能だと思います。そんな状況下において、駅員さんの手を借りないで、誰もが気軽に乗れる電車がありました。大阪国際空港(伊丹)から発着している大阪モノレールです。

大阪モノレールは車椅子で乗るドアは決まっていて、ホームの乗り口が若干盛り上がった形になっていました。そしてモノレールが到着したらわずかながらの溝があるだけでエレベーターに乗るような感覚でした。まさに駅員さんの手を借りないで乗ることが可能でした。ちなみに大阪同様に那覇空港発着のゆいレールや都営大江戸線においても、簡易スロープはありませんでした。このような鉄道が増えていけば、気軽に途中下車することも可能になってくるのではないかと思っております。

都市部と違ってローカル鉄道については事前の対応が必要

都市部と違って〜
但し、今までお話したのは首都圏などの鉄道です。もし地方のローカル線の場合は、当日今から電車に乗りたいのでお願いしますということは難しいと思います。無人駅への対応・車掌さんへの対応などが必要なので、主要駅へ事前の申し出が必要となります。つまり、いきなり駅に行って車椅子ユーザーが乗ることはかなり困難ですので、十分ご注意ください。

私が障害者になった21年前を比べると公共交通機関の利用のしやすさは、格段に上がっています。だからこそ車椅子利用者が外出している姿をみるのが、ものすごく増えてきています。やはり移動しやすさが影響していると思っています。企業の努力によって成し遂げられたものだと思っております。本当にありがたいことです。これからも車椅子でも利用しやすい環境になっていくことを心から願っています。

※重要なお知らせ
ブログの内容につきましては、弊社からみなさまへの情報提供とさせていただいております。
こちらのブログについて、お電話でのお問い合わせはご遠慮いただいておりますので何卒ご了承くださいませ。お電話でのお問い合わせは、弊社製品に関することのみとさせていただいております。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

▼手で踏めるアクセル・ブレーキ ハンドコントロール 
株式会社ニコ・ドライブ社製ハンドコントロールについてもっと知りたい

▼株式会社ニコ・ドライブ
製品についてのお問い合わせ / 平日9:00-18:00
MAIL: info@nikodrive.jp

お支払い方法HOW TO PAY

ニコ・ドライブ公式オンラインショップ

お客様に合ったお支払い方法をお選びいただけます。

A

すぐ使いたい方へおすすめ

銀行振込 / クレジットカード決済 / 分割払い / 代金引換 / 補助金申請書類に対応

12時までに決済が終われば当日発送します!

注文フォーム
ハンドコントロール持運び固定バンド

PRESENT!

非売品グッズをプレゼント!

B

楽天でポイントを
貯めたい・使いたい、
コンビニで支払いたい

PayPal / コンビニ決済 / 楽天 Pay

翌日対応します!ポイントが溜まります!

STORES.jp

C

Tポイントを貯めたい・使いたい、
ヤフオクでも利用できるスタンプを
貯めたい

Yahoo! ショッピング

翌日対応します!ポイントが溜まります!

Yahoo! ショッピング